株式会社加納電設の求人 愛知県名古屋市天白区 電気工事

株式会社加納電設

  • 受付時間 8:00~19:00※業者様からの営業電話は御遠慮下さい

ボーナス+手当がスゴい!!電気工事で年収UP

  • 社内風景
  • 代表挨拶

会社紹介

会社紹介

株式会社加納電設は大手自動車メーカーをはじめ、大規模工場・商業施設をメインに電気工事全般を請け負っている会社です。「加納電設」として1995年に創業し、2005年に法人化させていただきました。これも、従業員一同が一丸となって真摯に業務に励み、数多くのお客様や取引先様より高い信頼を頂けたおかげです。

会社紹介

創業以来、“ささいなことでもお客様の笑顔のために”と、人と人とのかかわりを大切に、お客様との信頼関係を築いてきました。今後さらに100年企業を目指し、業務を拡大していくために、株式会社加納電設では一緒に働く仲間の求人募集をさせていただきます。

「手に職つけたい」「いっぱい稼ぎたい」「安定がほしい」など、志望動機はなんでもOK!!
女性の電気工事士も活躍中!
電気工事をやったことない方も、経験のある方も大歓迎です。必要なのは、「働きたい」という思いだけ!

手当や福利厚生も充実しております。100年企業を目指す株式会社加納電設で、ぜひ一緒に働きましょう!お待ちしております。

仕事内容

電気設備工事の仕事について

株式会社加納電設では、主に電気配線工事や照明取付工事を行っています。現場にはビルや工場、学校などの公共建物があります。

私たちの生活には、日々電気が欠かせません。電気を使うためには、電気を届けるために電線が必要になります。室内に明かりを付けるには照明器具が必要になります。
「何もない所に明かりを灯す」
それが私たちの仕事です。

電気配線工事では、建物に配線を張り巡らせていき、さらには照明器具を取り付ける照明取付工事をすることもあります。入社後はまず社内での実習から始め、道具の名前など基本的なことを学んでから、先輩について現場に出ていきます。現場では、先輩の指示に従って簡単な作業から行っていきます。

入社後まずは3つの資格を取っていきます。試験前には勤務時間内で勉強したり、資格取得費用はすべて会社で負担したりと、サポート体制は万全ですので、安心して始められますよ!!

電気設備工事の仕事について

仕事の流れ~1day~

仕事の流れ~1day~

先輩社員インタビュー!

会社はどんな雰囲気ですか?

みんなフレンドリーですね!!すごく和気あいあいとしてます♪仕事終わってもしばらくしゃべってたりとかするし(笑)釣り部とかもあるから、休みの日に一緒に釣り行ったりもしますよ!!もちろん自由参加だし、仕事終わってすぐ帰るからとか、釣り来ないからとかで仲悪くなるわけじゃないっすよ!!一緒にいて楽だし、いい意味で自由っすね☆

電気工事の仕事をやってみて大変だったことは?電気工事の仕事をやってみて大変だったことは?

やっぱ夏暑くて、冬寒いってことですかねー。一応屋内メインだからずっと外ってわけじゃないんですけど。夏は休憩多めに取ったりするし、空調服着たりして工夫してます☆あとは材料とか道具の種類が多いから、名前覚えるのが大変でしたね(笑)でも、仕事してるうちにちょっとずつ覚えていけると思います♪

株式会社加納電設のイイところは?株式会社加納電設のイイところは?

やっぱ給料?(笑)手当がいっぱいあるから毎月の給料も多くなるし、あとボーナス3回ってのは正直嬉しいっすね!!(笑)あとは、会社がいろんな資格取らせてくれるんですけど、試験代とかも全部出してくれます♪試験の前日なんて、「今日現場出なくていいから、しっかり勉強しとけよ!」って言ってくれて。その日の日給もちゃんともらえたし、みんなが勉強教えてくれました!!絶対合格してやる!!って思いましたね☆

社長ってどんな人ですか?

「すごい」人です!!まじで尊敬します!!一緒に現場出ることもよくあるんですけど、聞けばなんでも答えてくれます。なんでこんなに何でも知ってるんだろってくらい(笑)一緒にいてすごく頼りになるし、面倒見もよくて、めっちゃ従業員思いな人です☆だからこんなに働きやすい会社なんだろうなって思いますね♪

社内風景

  • 社内風景
  • 社内風景
  • 社内風景
  • 社内風景
  • 社内風景
  • 社内風景
  • 社内風景
  • 社内風景

求職者へのメッセージ

電気工事の仕事をするには、工具や資材の名前、仕事の進め方など、覚えることがたくさんあります。一通り仕事が出来るようになるまで、資格を取ったり、作業を覚えたりと約3年かかるので、大変に感じるかもしれません。株式会社加納電設では、様々な電気工事を請け負っているので、裾を広げれば広げるほど、覚えることもたくさんになり、技術も必要になってきます。穴を掘ったりする日もあれば、髪の毛のように細い線をつなぎ合わせる日もあったりと、日々作業内容は変わっていきます。

しかし、弊社で5年10年、さらにもっと経験を積んでいけば、将来どこへ行っても困らないような電気工事士になれること間違いありません!資格取得もどんどん応援します!「第一種電気工事士」取得を目指して弊社で活躍してください!

また、家族がいるから仕事を頑張れるとも考えております。ですので、繁忙期以外に残業はありませんし、作業が早く終われば勤務時間内に帰っても構いません!休みは少ないかもしれませんが、決算賞与を含めて賞与は年3回支給しています。業績に応じた特別手当も支給したり、しっかりと従業員に還元していきます!!

しっかり学んで、しっかり働く!そしてたくさん稼いでください☆従業員は宝です!あなたの人生を守っていきます!

求職者へのメッセージ

代表挨拶

代表

株式会社加納電設の代表をしております、加納茂と申します。21歳から電気工事の仕事に携わり、1995年に加納電設を創業。その後取引先様や従業員に支えられ、2005年には法人化を果たし、現在も順調に業績を伸ばしております。

私は、人と人のつながりが一番大切だと考えております。ですから、取引先様はもちろん、同僚に対しても誠実に向き合っていくよう指導しております。株式会社加納電設での電気工事は、大きな現場も多く、集団行動も多くなります。ですから、チームワークも大事になりますし、その中でも一人一人が責任感をもって、個人の仕事をこなしてほしいと思っております。

現在いる従業員は若い年代の子たちが多く、自分から進んで新しい仕事をしたいという向上心に溢れています。この素晴らしい従業員たちと共に、株式会社加納電設は「100年企業」を目指していきます。そのためにも、新たな力が必要です。私たちと一緒に働きませんか?未経験者も経験者もどんどんスキルアップできる場所を用意しています。ぜひ一度、ご連絡ください!
あなたの夢を応援していきます!

求人情報

雇用形態 正社員
仕事内容 名古屋市内および近郊における
建設現場での各種電気設備工事
勤務地 愛知県名古屋市天白区福池2-351
※車・バイク通勤可
給与 【モデル年収】
年収700万円(27歳 5年目)
内訳:月給35万円+手当11万円+
賞与50万円×年2回+決算賞与50万円×年1回

月給242,000円~+手当
※時間外(月10時間未満)
※交通費規定支給

試用期間3ヶ月あり(給与変更なし)
諸手当 現場手当(1万円/月) 家族手当 
固定残業手当(2万7千円~5万円/月)
夏季手当(7~9月に1万円/月) 
現場管理手当(1~5万円/月)
昇給 / 賞与 年1回 / 年2回 (別途決算賞与年1回あり)
就業時間 8:00~17:00
休日 週休2日制(会社カレンダーによる) 日曜日 
年末年始 GW 夏季 有給
学歴 不問
福利厚生 社会保険完備 制服支給 
道具支給 決算賞与(6年連続支給中)
退職金制度 資格取得支援制度 
社長賞表彰制度 慶弔見舞金
必要な経験 未経験歓迎(経験者優遇)
必要な免許 普通自動車免許
連絡先 052-893-4123
※業者様からの営業電話は御遠慮下さい

会社概要

会社名 株式会社加納電設
住所 愛知県名古屋市天白区福池2-351
MAPGoogle Mapで見る
設立 2005年2月16日
資本金 1000万円
代表取締役 加納 茂
TEL / FAX 052-893-4123 / 052-893-4124
事業内容 建設現場電気配線工事 
工業機械の自動システム
LED化照明プランニング及び工事 
弱電設備工事 受変電設備工事
許可 愛知県知事許可 (般-16) 第103311号
ホームページ https://www.kanodensetsu.com